Unity-ProBuilder
めっちゃ短い記事です。 ProBuilderで作成した面のひとつを削除します。 〇で囲んだところをクリックしてFaceモードにして、消したい面を選択します。 BackSoaceキーを押します。 できました!
ProBuilderで屋内ステージ造りに取り掛かりました! まず最初は基本となるユニットを作ってみました。このユニットを繋げてステージを作ろうかと考えてましたが、この箱を伸ばしたり広げたりできるのでどうなるかは未定ですが、手を付けてみないことには始ま…
ProBuilderで色を付けるメモです。 ProBuilderのパネルの〇部分をAltを押しながらクリックします。 新しいWindowが出てくるのでEditorをPalatteに変えて、OpenVertexEditorを開く それができたら塗りたいオブジェクトを〇で囲った部分をクリックしてFaceモー…
UnityにはProBuilderといyUnityの公式アセットで、しかも無料でインストールできる3D編集ツールができたそうなので今回はそちらをインポートして触ってみたいと思います。 紹介動画など まずアセットストアよりダウンロード&インポートを行います。 イン…
今回はUnity のProBuilderを使用して樽を作成していきます。ProBuilderでの基本的な操作方法やオブジェクトを作成する流れを学習することができます。 こちらの動画を参考に製作しました。 ProBuilderのインストールからwindowの出し方は以前やりましたがの…